評価

共通基盤型原子力研究プログラム 令和3年度終了課題 事後評価

(資料1)評価対象研究開発課題一覧

共通基盤型原子力研究(若手研究)

課題名 研究代表者 所属機関
被災地探査や原子力発電所建屋内情報収集のための半自律ロボットを用いたセマンティックサーベイマップ生成システムの開発(PDF125KB) 河野  仁 東京工芸大学
レーザー共鳴イオン化を用いた同位体存在度の低いストロンチウム90の迅速分析技術開発(PDF123KB) 岩田 圭弘 東京大学
ウラニル錯体化学に基づくテーラーメイド型新規海水ウラン吸着材開発(PDF119KB) 鷹尾 康一朗 東京工業大学
動作不能からの復帰を可能とする多連結移動ロボットの半自律遠隔操作技術の確立(PDF121KB) 田中 基康 電気通信大学

※所属機関は研究期間終了時のもの

共通基盤型原子力研究(一般研究)

課題名 研究代表者 所属機関
放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発(PDF120KB) 新井  剛 芝浦工業大学
レーザー蛍光法を用いた燃料デブリ変質相の同定(PDF123KB) 斉藤 拓巳 東京大学
レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発(PDF120KB) 長谷川 秀一 東京大学
一次元光ファイバ放射線センサを用いた原子炉建屋内放射線源分布計測(PDF120KB) 瓜谷  章 名古屋大学
低線量・低線量率放射線被ばくによる臓器別酸化ストレス状態の検討(PDF120KB) 鈴木 正敏 東北大学
幹細胞動態により放射線発がんを特徴付ける新たな評価系の構築(PDF123KB) 飯塚 大輔 量子科学技術研究開発機構
耐放射線性ダイヤモンド半導体撮像素子の開発(PDF119KB) 大曲 新矢 産業技術総合研究所

※所属機関は研究期間終了時のもの